2006-01-01から1年間の記事一覧

デフギヤ(しゃちょ〜)

私が小学5年生の時に買ったタミヤのラジコンHOTSHOT。当時としては画期的なモノショックなダンパー。ブームが終わった後も、一人でUGプロダクツの青アルマイト仕様のオプションパーツをひたすら取り付けて遊んでました。小学生ながら、ラジコン1台に7万円も…

ギヤ(しゃちょ〜)

なんか今週は、ギヤの話ばかりになってしまいましたが、今日は会社にいるので、社内にある様々なギヤを撮影してみました。 まずは、平歯車で構成した減速機 続いて、スパイラルべべルで構成した減速機 最後は遊星ギヤと、アウターギヤ、太陽ギヤ、遊星ギヤ …

歯車(しゃちょ〜)

昨日の話題に続き、ロボットのギヤについてもう少し。 自分でロボットを設計する際、ギヤやベルトが使いこなせると、設計の幅がグッと広がりますね。私も昔はタミヤの工作キットのギヤぐらいしか使えなかったので、かなりダサダサな工作ばかりしてました。し…

減速機(しゃちょ〜)

ロボットの駆動源として最もポピュラーなのがモータです。先のブログにもありましたが、最近は空気圧アクチュエータなども盛んに研究され始めてきておりますが。しかしモータは電圧をかけるとブンブン回って、とてもそれだけでは足を前後に動かすような細か…

ディアゴスティーニ(しゃちょ〜)

先日よりディアゴスティーニより販売開始されたFerrariの1/8ラジコンエンジン。MyRobotには目もくれず、早速Webから年間定期購読を申し込みました。 「週刊 フェラーリ・ラジコンカー」を申し込んだら、 「この度は『マイロボット』の定期購読をお申し込み頂…

電動機の集い(しゃちょ〜)

群馬県の尾島にあるRCスカイポートで電動機の集いがあり、モータ駆動による飛行機やヘリコプターなど合計30機近くが集まっていました。最近の電動機はエンジン機に負けないぐらいのパワーがあり、垂直上昇などもエンジン機並みに登って行きます。後半に飛行…

第2回公演「和のおもちゃ箱」(しゃちょ〜)

昨日は、第2回公演「和のおもちゃ箱」が開催された。昼と夜の2部構成で、どちらもほぼ満席のお客様に来ていただきました。ありがとうございます。 昼の部の「和ボット」は順調に無事演技を踊りきったのですが、夜の部が。。。途中までは順調だったのですが、…

スケジューラ(しゃちょ〜)

最近はPCがコンパクトになってきたので、ロボットにそのままPCを組み込むことが多くなってきました。ロボットの業界では、PCにインストールするOS(オペレーティングシステム)は圧倒的にLinux系が多いです。何でなんでしょうね? その理由は大きく2つあるかと…

PID制御(しゃちょ〜)

古典制御といわれているPID制御。PはProportional(比例)、IはIntegral(積分)、DはDifferential(もしくはDerivative)(微分)の略です。 制御式はこんな感じになり、弊社のiMCs01でもこの式をコントローラ内に持っています。で、各ゲインを0にすることでP制御、…

暗記(しゃちょ〜)

【円周率10万けた暗唱に成功、千葉の男性がギネス申請へ】 という記事が目に飛び込んできた。ぉお〜、この人、本まで書いてる。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4526055700/daiya0b-22/ 私も、円周率は恥ずかしながら23桁まで覚えてます。元素記…

Space Ship One(しゃちょ〜)

ありゃ?Wired NEXTFESTで展示されていたSpace Ship Oneの下に、Space Ship 2が展示されていたんだ。。。知らなかった。 http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610031746

ニューヨークのロボット事情(しゃちょ〜)

2泊4日の強行スケジュールの中、ニューヨークのロボット事情を調べて見ました。といっても、アメリカは通販が主体の国柄なので、なかなかロボットのお店を見つけるのは困難でした。 でも1件だけ見つけました。半地下の店舗で、Elekitなどの組み立てロボット…

NY2日目(しゃちょ〜)

今日は朝から色々と打合せ。ロボット関係でアメリカの補助金は主に2箇所から出ているらしい。National Foundation(これは、一般的な補助金かな?)と、Department of Defece(いわゆるDARPA)だそうな。NASAはMars関係の予算があるが、どんどん削られているとい…

WIRED NEXTFEST in NY(しゃちょ〜)

予定より1時間も早くJFK空港に到着して、木曜日から開催中のWIRED NEXTFESTに顔を出してきた。とりわけ最新技術展といった感じで、燃料電池車からSpaceShipOneまで様々な物が展示してありました。ロボットのエリアに行くと、高橋さんのロボットや、ココロの…

Connection by Boeing(しゃちょ〜)

あらビックリ。ニューヨーク行きのNH010便でインターネットが使えた(使えてる)。現在カナダ上空。このサービスも近々終了するのだろうか。残念。その割には使用を促すためか、30分の無料お試しIDが機内で配られてる。でも、ちょっと速度が遅いなぁ。体感で32…

分身(しゃちょ〜)

今週はあまりの忙しさに、ほとんどブログの更新が出来ませんでした。マジで、自分の分身が欲しくなってた。今日からニューヨークに行ってきます。暇な飛行機の中で、ブログのコンテンツを考えます。

回路記号(しゃちょ〜)

私が大学3年生の時に専攻した「メカトロニクス」という授業。高西先生の授業でした。最初の授業の始めにいきなり試験がありました。まず最初が回路記号、その次が簡単な回路設計(オペアンプだったかな?)。私は大学1年生の時からロボット(マイクロマウス:迷…

第2回講演「和のおもちゃ箱」前売チケット販売

2006年10月10日に開催されます。前売り券を、弊社でも扱いますので、ご希望の方は 郵便番号・住所・氏名・電話番号をお書き添えの上、ご希望の席を弊社までご連絡ください。 ロボットは、第4部「創作舞踊狂言「巨人国漂流記」〜ガリバー旅行記より〜」に登場…

グランドループ(しゃちょ〜)

今日は私の誕生日だったのだが、今日からまた2泊3日の台湾出張。。。ただ、誕生日に飛行機に乗ると、チェックインカウンターでANAから誕生日プレゼントをもらい、機内食もCAさんからの直筆のメッセージカード付きだった。CA全員がわざわざ「お誕生日おめでと…

オペアンプ(しゃちょ〜)

Operational Ampliferの略。オペアンプを使った回路が組めると、いろんな物が簡単に作れるようになります。単純に信号増幅だけでなく、加算回路、減算回路、はたまたボルテージフォロアという謎な使い方まで。 学生さんなどは一生懸命、増幅回路のR1、R2を使…

ブリッジ回路(しゃちょ〜)

早速台湾から帰ってきて書き込み。DCモータ制御回路で、最もメジャーなのがHブリッジ回路です。トランジスタやFETをHの字になるように4個並べて、その間にモータを入れると、モータの正転・逆転の制御が出来ます。 高校生の頃、ホイートストンブリッジという…

PWM(しゃちょ〜)

今日は台湾出張先から書き込み。Pulse Width Modulationの略で、要はパルス幅を可変にすることです。基本周期に占めるON時間の割合をデューティー比と言います。0%デューティはずっとLowが出力されていて、100%デューティはずっとHiが出力されます。50%デュ…

FSR発売開始!

Inter Link社製の感圧センサFSR(Force Sensing Register)の価格が決まりました。詳細はコチラに。 一番小さい#400は@\1,780、#402は@\2,080、#404は@\2,840、#406は@\6,500です。数量に応じてディスカウントもあります。 今後、ニッタ株式会社の感圧センサ(F…

ロボット学会2日目(しゃちょ〜)

今年のロボット学会も参加者1000名近くと非常に多い。常連の方から、生まれて初めての学会発表をする学生さんまで様々。私の生まれて初めての学会発表はPINOに関する国際会議だった。とても15分の発表内容を英語で覚えるのは無理だったので、pptにしゃべる内…

かわさき・神奈川ロボットビジネス協議会(しゃちょ〜)

神奈川県より記者発表資料の公開に関してOKを頂きましたので、コチラをご覧ください。

第24回ロボット学会学術講演会(しゃちょ〜)

本日より3日間、岡山大学にて第24回ロボット学会学術講演会が開催されている。イクシスもジャストウェア株式会社と一緒に企業展示するのだが、まだ展示物が宅急便で届いていません。今回は、先日ブログに紹介したiMCs01 wave VisualizerとiMCs03 Visualizer…

KHR-2HV(しゃちょ〜)

ようやく待ちに待ったKHR-2HVが再入荷してきました。2ヶ月近く在庫切れが続いていて、お客様もしびれを切らしておりましたが、これからは暫く安定供給できそうです。今でも、AIBO用オレンジボールが1個付いてきますので、ご用命の方はご連絡ください。

スピーシーズ(しゃちょ〜)

今日は、スピーシーズ株式会社によるロボットコンテンツの発表会がありました。てっきり会社で発表するのかと思い、渋谷のオフィスを尋ねたら誰もいない。案内状を見ると南青山で開催との事。急いでタクシーで現地に向かい、何とか発表会(の終わりの方)に間…

かわさき・神奈川ロボットビジネス協議会(しゃちょ〜)

本日、神奈川県知事、川崎市長よりそれぞれ「かわさき・神奈川ロボットビジネス協議会」の記者発表がありました。私も設立発起人の一人に組み込まれております。 我々ロボットメーカーも、今までは何かアクションを起こそうと思っていても、どこに問い合わせ…

市民メディアサミット06(しゃちょ〜)

9月8日19:00〜22:00に、横浜ZAIMにて市民メディアサミット06が開催され、私も僭越ながら「市民メディアはロボットを救えるか?〜業界の苦悩と夢〜」というタイトルでパネルディスカッションを持たせてもらいました。 座長:山崎文敬(株式会社イクシスリサー…