2014-01-01から1年間の記事一覧

新聞記事(しゃちょ〜)

2014年11月17日の日経新聞に弊社の記事が掲載されておりました。2014年10月22日にも日経新聞に掲載していただきましたが(こちらはインフラ点検ロボットに関するネタ)、今回は弊社の川崎事業所開設に関する記事でした。ありがとうございます。 事業所開設で記…

第89回 ロボットベンチャー企業の最前線(しゃちょ〜)

過去形ですが、2014年11月7日に、ロボット学会主催のロボット工学セミナー「第89回 ロボットベンチャー企業の最前線」で講演してきました。 発表内容はいつものインフラのネタですが、所々新ネタを織り交ぜての講演です。 第1話の三菱総研の瀬川氏の講演内容…

国際画像機器展2014講演(しゃちょ〜)

2014年12月3日〜2014年12月5日にパシフィコ横浜で開催される「国際画像機器展2014」で、今年も講演させていただきます。 最近は、社会インフラの老朽化に対する取組みが世の中の注目を集めているようですので、その辺りを中心に話をしようと思います。 お時…

インフラ検査・維持管理展

2014年11月12日〜2014年11月14日に東京ビックサイトで開催される「インフラ検査・維持管理展」に出展します。 なんでも、(事故等が無ければ)初日に弊社ブースに代議士の方々が来訪されるそうです。 先日のJAPAN ROBOT WEEKにお越しいただけなかった方は、是…

川崎工場開設

この度、かわさき新産業創造センター(KBIC)に、川崎工場を開設しました。 JR新川崎駅から徒歩10分ぐらいの場所です。map:x139.672928y35.546009:hybrid:h300大きな地図で見る

構造最適化と3Dプリンタを活用した新しい設計製造手法による点検ロボットの開発(しゃちょ〜)

先日より、チラチラとリークしておりました表題の点検ロボットですが、昨日まで開催されていた「JAPAN ROBOT WEEK」に出展しました。 株式会社くいんとと丸紅情報システムズ株式会社との共同開発で、新しい設計製造手法を用いた点検ロボットの開発です。 こ…

忙しすぎ(しゃちょ〜)

最近、忙しすぎてブログの更新ができません。 忙しい理由はロボットを作っているからですが、どういうロボット達(←複数形)なのか公表できないものばかりです。 あぁ、時間が欲しい。

ロボット構造の最適化設計(しゃちょ〜)

2014年9月12日に「くいんと交流会2014」が開催され、私も事例発表させていただくことになりました。 株式会社くいんと様の構造最適化設計ソフトウェア「OPTISHAPE-TS」を使ってロボットの構造の最適化を実施しました。 併せて、弊社も使っている3Dプリンタの…

操作用PC(しゃちょ〜)

フィールドで動作させるロボットの場合、その操作用PCも防塵防滴性能が求められます。 今までは、アメリカ軍ご用達のPanasonic Toughbookぐらいしか存在していなかったので、わが社にもToughBookがゴロゴロと何台かあります。 最近、DELLもフィールド用のPC…

出張(しゃちょ〜)

最近、出張が妙に多いです。毎日、あちこち遠方出張が入り10日間ぐらい会社に行けません。 今週頭は福島出張。打合せ終了後、駅前の「除染情報プラザ」を見学します。 関東ではなかなか実感できない、生々しい情報にあふれてます。 実際に、線量計で線量を計…

創業(しゃちょ〜)

弊社とお付き合いの深い、ラジコン業界では有名な「近藤科学株式会社」が創業50周年を迎えられたそうです。おめでとうございます。 私が(組立て)ラジコンを始めた小学校5年生の時は、とてもじゃないけど、高すぎて買えなかったメーカーですが、今は「EX-1」…

消費税額変更に伴う価格表示

2014年4月1日より消費税が8%に変更になることに伴い、商品価格および開発費等の表記を税抜価格とし、別途消費税を計上させていただくことになりました。 また、今後の税額変更において、適用される税率はご請求時時点でのものとさせていただきますので、ご理…

執筆(しゃちょ〜)

最近、講演会での講演や、論文執筆の依頼を受けることが多いです。 講演は、既に十分すぎるぐらいのpptのスライドを持っているので、適宜、組み合わせれば90分ぐらいは軽く話せます。聴講者が途中で寝てしまわないように動画を多用し、必要に応じて適宜コメ…

講演その1(しゃちょ〜)

2014年3月26日に日本能率協会(JMA)主催の「2014サービスロボット技術戦略シンポジウム」の「インフラ・プラント点検、保守ロボットの技術戦略」で講演させていただきます。 タイトルは「ロボット技術を活用した社会インフラ・産業インフラの構造物点検」とい…

機材搬入(しゃちょ〜)

現場に投入するロボットは、小型軽量が望まれます。 長大橋(大きくて長い橋)だったりすると、検査路が地上高50m、橋長1000m以上だったりします。 その真ん中に行くには、麓から高さ50mのらせん階段を上り、500m程歩かなくてはなりません。手ぶらで行っても、…

雪(しゃちょ〜)

ここ数週間の2度にわたる大雪で、家の前の道や駐車場の除雪のために全身筋肉痛を患っていましたが、ようやく雪も溶け、筋肉痛も治った矢先、北海道日帰り出張です。 さすがに今年は、雪を見るのはもううんざりです。 事前に機材を宅急便で送ろうと思ったら、…

テレビ取材(しゃちょ〜)

先週末の金曜日、雪が深々と積もる中、テレビの取材依頼を頂きました。 社会インフラの老朽化に関係した特集で、ロボットについて取り上げたいとのこと。 電話で、どのロボットを、どこで撮影するかを調整し、大体の撮影内容が決まった段階で既に19:30を回っ…

ワイヤ吊り下げ型目視点検ロボット(しゃちょ〜)

年度末が近くなり、今期開発したロボットの実証実験が増えてきました。 その中でも、先日プレス発表したワイヤ吊り下げ型目視点検ロボット「Rope Stroller」の実証実験が、かなりの回数になってきています。 径間長が35m程度の鈑桁構造のコンクリート橋を複…

がしょ〜(しゃちょ〜)

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 毎年恒例ではありますが、年度末に向けて納品ラッシュが控えており、新年早々CADソフトを立ち上げて設計をしております。 時間が空いたら、順次ブログを更新していきたいと思います。